一般社団法人
日本介護支援専門員協会
JCMA Japan Care Manager Association
文字の大きさ
Myページ
メニュー
お知らせ
一般向け
令和5年12月8日
当協会「メールマガジンNo.1135」で
1.社会保障審議会介護給付費分科会(第232回 R5.11.27)
  ―LIFE、居宅介護支援や訪問介護への拡大を見送り BCP未策定の事業所、報酬減算へ
を配信しました
一般向け
令和5年12月7日
当協会「メールマガジンNo.1134」で
1.第6回自民党ケアテック活用推進議員連盟に出席
2.「指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令(仮称)」のパブリックコメントがスタート
3.「高齢消費者・障がい消費者見守りネットワーク連絡協議会」
4.最近の介護保険最新情報等
を配信しました
一般向け
令和5年12月7日
第6回自民党ケアテック活用推進議員連盟に要望書を提出
一般向け
令和5年12月6日
介護保険最新情報Vol.1187
指定居宅サービス等の事業の人員、設備及び運営に関する基準等の一部を改正する省令(仮称)案に係るパブリックコメントの開始について
一般向け
令和5年12月5日
【事務連絡】マイナンバーカードの出張申請受付の希望調査について
一般向け
令和5年12月5日
【事務連絡】高齢者施設等における令和5年秋開始接種進捗状況の実態調査①結果及び実態調査②への依頼について
一般向け
令和5年12月5日
介護保険最新情報Vol.1186
地方公共団体による「ケアプランデータ連携システム」活用セミナーのYouTube視聴について
一般向け
令和5年12月4日
当協会「メールマガジンNo.1133」で
1.「認知症のリハビリテーション」研修会のご案内
2. 会員情報確認、更新のお願い
3.最近の介護保険最新情報
4.「高齢消費者・障がい消費者見守りネットワーク連絡協議会」 見守り新鮮情報468号
を配信しました
一般向け
令和5年12月4日
「認知症のリハビリテーション」研修会
一般向け
令和5年11月29日
介護保険最新情報Vol.1185
令和5年度補正予算案(認知症施策推進計画に係る策定準備支援事業(仮称))に係る協議書類の提出について
令和5年2月1日
介護保険最新情報Vol.1125
令和4年度地域づくり加速化事業全国研修の実施について
令和5年1月31日
当協会「メールマガジンNo.1031」で
1.「令和4年度成年後見制度利用促進現状調査」の実施について
2.最近の協会の活動報告(ホームページへ資料等を掲載)
3.最近の介護保険最新情報
4.アカデミア看護研究会「第30回学習会」のご案内
5.高齢消費者・障がい消費者見守りネットワーク連絡協議会
見守り新鮮情報441号
を配信しました
令和5年1月27日
見守り新鮮情報441号:ファイル共有ソフトを使っていたら著作権を侵害した!?
重要
令和5年1月27日
令和5年1月24日からの大雪による災害により被災した要介護高齢者等への対応について他(鳥取県)
令和5年1月26日
当協会「メールマガジンNo.1030」で
1.「介護支援専門員の未来のために、ご協力をお願いします!」★アンケート調査★(再周知)居宅介護支援および介護支援における令和3年度介護報酬改定の影響に関する調査研究事業
2.最新の介護保険最新情報
を配信しました
令和5年1月25日
介護保険最新情報Vol.1123
令和 5 年7月貸与分から適用される福祉用具の全国平均貸与価格及び貸与価格の上限の公表について(新商品に係る分)
令和5年1月24日
当協会「メールマガジンNo.1029」で
1.第8回三団体合同研修会「状態像に応じた活動・参加への支援」のご案内(再周知)
2.最新の介護保険最新情報等
を配信しました
令和5年1月24日
介護保険最新情報Vol.1122
「介護現場における生産性向上推進フォーラム」の開催について
令和5年1月20日
当協会「メールマガジンNo.1028」で
1.社会保障審議会介護給付費分科会(第213回 R5.1.16)
  -令和3年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和5年度調査)の進め方について
を配信しました
令和5年1月20日
当協会「メールマガジンNo.1027」で
1.アンケート調査協力のお願い居宅介護支援および介護支援における令和3年度介護報酬改定の影響に関する調査研究事業
2.最近の協会の活動報告(ホームページへ資料等を掲載)
3.当協会、広報紙「JCMAだより45号」を発行
を配信しました
月間アーカイブ
アンケート回答 新規会員登録 操作に関するお問合せ 3訂/介護支援専門員研修テキスト
ページTOPへ