令和02年4月9日
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 2020.4.9 ━
一般社団法人 日本介護支援専門員協会
メールマガジン No.679
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
一般社団法人 日本介護支援専門員協会
メールマガジン No.679
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
‥‥‥【 お知らせメニュー 】‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
1. 協会斡旋書籍のご案内
2. 新型コロナウイルス感染症関連の最近の事務連絡
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
1. 協会斡旋書籍のご案内
2. 新型コロナウイルス感染症関連の最近の事務連絡
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【1】協会斡旋書籍のご案内
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【1】協会斡旋書籍のご案内
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
□当協会では、会員様の業務に役立つ書籍について、会員価格で販売しております。
新たに下記の書籍を斡旋対象に追加いたしましたので、ご案内申し上げます。
新たに下記の書籍を斡旋対象に追加いたしましたので、ご案内申し上げます。
(1)Q&A 訪問介護サービスのグレーゾーン 第3次改訂版
~適正な介護サービス費算定のためのガイドライン~ (B5判244頁)
編著者 :茨城県訪問介護協議会 会長 能本守康
発行元 :ぎょうせい
会員価格:3,069円(税込)
定価 :3,410円(税込)
送料 :会員様は無料
解説 :訪問介護サービスのグレーゾーンに関する質問等について、適正な介護
サービス費を算定するためのガイドラインです。判断に迷うポイントに
ついて、厚生労働省の示す基準や通知を用いて解説しています。
~適正な介護サービス費算定のためのガイドライン~ (B5判244頁)
編著者 :茨城県訪問介護協議会 会長 能本守康
発行元 :ぎょうせい
会員価格:3,069円(税込)
定価 :3,410円(税込)
送料 :会員様は無料
解説 :訪問介護サービスのグレーゾーンに関する質問等について、適正な介護
サービス費を算定するためのガイドラインです。判断に迷うポイントに
ついて、厚生労働省の示す基準や通知を用いて解説しています。
(2)わかりやすい 社会保障制度 はじめて福祉に携わる人へ (A5判316頁)
編著者 :結城康博・河村秋・大津唯
発行元 :ぎょうせい
会員価格:3,168円(税込)
定価 :3,520円(税込)
送料 :会員様は無料
解説 :子育て支援・介護保険介護施設の現状や、生活保護・社会手当等社会保障
の制度について概要を解説しており、社会保障制度全般の基礎的な知識が
理解できます。
編著者 :結城康博・河村秋・大津唯
発行元 :ぎょうせい
会員価格:3,168円(税込)
定価 :3,520円(税込)
送料 :会員様は無料
解説 :子育て支援・介護保険介護施設の現状や、生活保護・社会手当等社会保障
の制度について概要を解説しており、社会保障制度全般の基礎的な知識が
理解できます。
(3)月刊J-LIS 2019年2月号 特集:ICTで変わる医療・介護 (A4判96頁)
月刊J-LIS 2020年2月号 特集:スマート介護 (A4判96頁)
著者 :地方公共団体情報システム機構
発行元 :ぎょうせい
会員価格:各891円(税込)
定価 :各990円(税込)
送料 :215円(計2冊以上のご注文で無料)
解説 :自治体が取り組む情報化推進の最新情報・事例をお伝えしています。
拡大する需要に対応するため、人材不足や職員の過大な負担などの課題
解決策のヒントを紹介しています。
月刊J-LIS 2020年2月号 特集:スマート介護 (A4判96頁)
著者 :地方公共団体情報システム機構
発行元 :ぎょうせい
会員価格:各891円(税込)
定価 :各990円(税込)
送料 :215円(計2冊以上のご注文で無料)
解説 :自治体が取り組む情報化推進の最新情報・事例をお伝えしています。
拡大する需要に対応するため、人材不足や職員の過大な負担などの課題
解決策のヒントを紹介しています。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
▽▼ご注文は当協会ホームページから
上記以外の斡旋書籍も掲載しています。
https://www.jcma.or.jp/?cat=2
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
▽▼ご注文は当協会ホームページから
上記以外の斡旋書籍も掲載しています。
https://www.jcma.or.jp/?cat=2
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【2】新型コロナウイルス感染症関連の最近の事務連絡
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
【2】新型コロナウイルス感染症関連の最近の事務連絡
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
□厚生労働省各局課室事務連絡
介護サービス事業所に休業を要請する際の留意点について(その2)
(令和2年4月7日付)
https://www.jcma.or.jp/?p=71492
介護サービス事業所に休業を要請する際の留意点について(その2)
(令和2年4月7日付)
https://www.jcma.or.jp/?p=71492
―――――――――――――――――――――――――――
※メールマガジンのバックナンバーは、ホームページの会員専用頁に掲載して
います。
※メールアドレスの変更等、会員登録情報の変更に関しては下記ページにて
承っております。(会員専用Myページ>会員情報の変更)
※メールマガジンのバックナンバーは、ホームページの会員専用頁に掲載して
います。
※メールアドレスの変更等、会員登録情報の変更に関しては下記ページにて
承っております。(会員専用Myページ>会員情報の変更)
※システムの都合上、同じメールアドレスで複数の方が登録されている場合、
ご登録いただいた人数分が配信されてしまいます。
できましたら、個人アドレスへの変更をお願いできれば幸いに存じます。
※本メールの送信アドレスに、返信やお問い合わせを頂いてもご返答することが
できません。ご不明な点・ご質問などございましたら、下記お問い合わせ先まで
ご連絡ください。
※メールが崩れて見える場合は「MSゴシック」や「Osaka等幅」など等幅フォントで
ご覧ください。
******************************************************
発行:一般社団法人 日本介護支援専門員協会
メール info@jcma.or.jp
ホームページ http://www.jcma.or.jp
Facebookページ https://www.facebook.com/caremanager.japan/
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1丁目11番地 金子ビル2階
TEL.03-3518-0777 FAX.03-3518-0778
◆個人情報保護方針について
******************************************************