令和07年3月19日
20周年記念全国大会における広告協賛・展示協賛を募集します。【広告協賛】詳細はこちら[PDF] お申込みはこちら[別のビュアーが立ち上がります]
1.大会誌サイズ:A4 1判
2.発行予定数:1200部
3.大会誌広告掲載等料金
広告枠 | 価格(税込) | 作成サイズ(横㎜×縦㎜) |
スペシャルスポンサー | 50万円 | |
懇親会の協賛 | 5万円 | |
抄録集 1ページ 全面 | 5万円 | A4サイズ(181×257) |
抄録集 1/2ページ | 3万円 | A5サイズ(181×124) |
抄録集 1/4 ページ | 2万円 | A6サイズ(90×124) |
協会ホームページ バナー広告 | 5万円 | W468×H60pixel |
※各裏表紙(表4)はカラー、それ以外は白黒原稿でお願いいたします。
※バナー広告の掲載期間はお申込・ご入金~大会終了までです。
※掲載順はお申し込み順になります。
4.大会協賛金
10,000円(税込)
*大会誌に事業所様名、団体様名等を掲載させていただきます(掲載なしも可能です)。
【展示協賛】詳細はこちら[PDF] お申込みはこちら[別のビュアーが立ち上がります]
1.日時:令和7年11月1日(土)・2日(日)
2.場所:東京国際フォーラム B棟5階(仮)
3.展示(販売)協賛料金
展示スペース(横cm×奥行cm) ※予定 | 価格(税込み) |
長机横2台分(360×60) | 8万円 |
長机横1台分(180×60) | 4万円 |
※出展者は1団体につき1名、全国大会に会員価格での参加お申込みが可能です。
4.注意事項
・展示スペースの広さは、会場の都合上、若干の変更がある場合がございます。
・展示場所につきましては、主催者側で割り振りをさせていただきます。
・展示スペースには限りがございますので、お申込み受付順とさせていただき、
応募多数の場合にはお断わりする場合がございますので、ご了承ください。
・飲食をともなう出展は、会場の規定により出来かねますので、ご了承ください(サンプルの配布は可)。
【お申し込み・ご入金・広告原稿入稿方法】
1.お申込みについて
大会ホームページ内「広告協賛・展示協賛」をご覧いただき、各申込みフォームに
沿ってお申し込みください。事務局よりお申込み拝受のメールをお送りします。
2.ご入金について
お申し込み後、14日以内にお申込拝受のメールに記載の指定の口座にご入金を
お願いいたします。
また、お申し込み完了後、お申込拝受のメールにお振込み用の整理番号を記載いたし
ますので、入金時にご名義の前に整理番号を入力いただきますようお願いいたします。
また、領収書をご希望の方は、お申し込み時に入力ください。
本大会がやむを得ない事情で中止になった場合でも、受領済みの協賛金等は
お返しできませんので、ご了承ください。
3.原稿入稿のながれ
(1)大会ホームページに掲載してある所定のサイズで広告作成をお願いいたします。
※原稿データは、MicrosoftWord・PowerPoint・PDFいずれかで送付をお願いします。
(2)広告の作成が完了いたしましたら、以下アドレスに添付し送信してください。
広告入稿アドレス:soumuka@jcma.or.jp(協会事務局)
件名欄には「20周年記念全国大会 広告原稿」とご記入ください。
広告原稿 締切り日:令和7年5月9日(金)
※入稿いただきました原稿につきまして、印刷・校正の関係で調整させていただく
ことがございますので、ご了承ください。
その他ご不明な点は、下記お問い合わせ先までご連絡ください。