重要
令和02年5月12日
居宅介護支援
小規模多機能型居宅介護
看護小規模多機能型居宅介護
介護保険施設、特定施設、認知症グループホーム
のいずれかでケアマネジメント業務を担っていらっしゃる会員の皆さまへ
小規模多機能型居宅介護
看護小規模多機能型居宅介護
介護保険施設、特定施設、認知症グループホーム
のいずれかでケアマネジメント業務を担っていらっしゃる会員の皆さまへ
【新型コロナウイルス感染症が利用者とケアマネジメント等に及ぼす影響と
現場での取組みに関する緊急調査 ご協力のお願い】
現場での取組みに関する緊急調査 ご協力のお願い】
新型コロナウイルス感染症が、いつどこに広がってもおかしくはない状況の中、会
員の皆様におかれましては、感染しない、感染源にならない、高齢者を守るという
思いで、様々な対応に苦慮されていることと思います。
員の皆様におかれましては、感染しない、感染源にならない、高齢者を守るという
思いで、様々な対応に苦慮されていることと思います。
新型コロナの影響の長期化が想定される中で、利用者の生活やケアマネジメント業
務、事業所・施設の運営にも多大な影響が生じています。
務、事業所・施設の運営にも多大な影響が生じています。
当協会は、社会保障審議会介護給付費分科会の委員でもある堀田總子氏(慶應義塾
大学大学院健康マネジメント研究科教授/一般社団法人 人とまちづくり研究所代
表理事)の呼びかけに応じ、「新型コロナウイルス感染症が利用者とケアマネジメ
ント等に及ぼす影響と現場での取組みに関する緊急調査」に協力することといたし
ました。
関係団体も同様の調査に協力されると伺っております。
大学大学院健康マネジメント研究科教授/一般社団法人 人とまちづくり研究所代
表理事)の呼びかけに応じ、「新型コロナウイルス感染症が利用者とケアマネジメ
ント等に及ぼす影響と現場での取組みに関する緊急調査」に協力することといたし
ました。
関係団体も同様の調査に協力されると伺っております。
この調査は、新型コロナが、介護保険サービス利用者・家族、ケアマネジメント、
介護保険サービス事業所に及ぼす影響を明らかにすること、ならびに利用者・入所
者や家族の支援等に関する現場での取組み(感染症対策を含む)を把握することを
目的としています。調査結果は、次期介護報酬改定や介護保険事業計画等、介護保
険行政に関する議論の基礎資料として活用されることを想定しております。
介護保険サービス事業所に及ぼす影響を明らかにすること、ならびに利用者・入所
者や家族の支援等に関する現場での取組み(感染症対策を含む)を把握することを
目的としています。調査結果は、次期介護報酬改定や介護保険事業計画等、介護保
険行政に関する議論の基礎資料として活用されることを想定しております。
日々の業務にご多忙のことと存じますが、該当する事業所・施設に勤務される会員
の皆様におかれましては、趣旨をご理解いただき是非ともご協力をお願いいたします。
の皆様におかれましては、趣旨をご理解いただき是非ともご協力をお願いいたします。
◇調査はオンラインフォームでの実施になります。
会員専用Myページからログイン後、こちらからご回答をお願いいたします。
◇回答期間は令和2年5月18日(月)までです。