令和06年2月6日
≪格安の排水管高圧洗浄サービスのはずが…思いがけない高額請求に≫
【内容】
「排水管の高圧洗浄が3千円」と書かれた投げ込みチラシを見て、電話で依頼した。
作業が行われたが約4万円を請求され、仕方なく支払った。
その後同じ業者が訪れ「汚水升を変えた方がよい」と言われ、見積書を出された。
契約してしまったが、約22万円と高いのでクーリング・オフしたい。(70歳代)
===================================
<ひとこと助言>
・低価格を強調した広告を見て、排水管の高圧洗浄を依頼したところ、
業者からさらなる点検や工事等を勧誘され、
高額な費用を請求されたという相談が寄せられています。
・点検や工事等に関する専門的な技術や知識がない消費者が、
突然提案された作業の料金や内容の妥当性を判断することは難しいため、
無理にその場で判断しようとせず、
少しでも違和感を覚えたときは作業を断るようにしましょう。
・地域の工務店など、安心して依頼できる事業者の情報を日ごろから集めておきましょう。
・クーリング・オフができる場合がありますので、
困ったときは、早めにお住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください
(消費者ホットライン188)。
__________________________________
●全国の消費生活センター等の相談窓口
https://www.kokusen.go.jp/map/index.html
当協会は、高齢消費者・障がい消費者見守りネットワーク連絡協議会構成団体です。