◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2018.7.18━━
日本介護支援専門員協会より「災害の対応について」
第8報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
このメールは、このたびの豪雨による被害の甚大さを考慮し、地域を限定せずに
メールマガジンの登録を頂いている会員の皆様全てに配信いたします。ご了承を
お願い申し上げます。
-------------------------------------
★緊急募集!介護支援専門員ボランティアについて
□当協会では、平成30年7月豪雨災害による被災地に入っていただき、現地の介護
支援専門員の後方支援や、要介護高齢者等の実態把握及び支援活動をしていただ
く介護支援専門員を緊急で募集いたします。
□まずは岡山県、広島県に入っていただく「中国ブロックならびにその近隣の都道
府県」を中心に募集を開始し初動支援を行います。その後の状況により全国の会
員の皆様のご協力をお願いする予定です。
○期 間:平成30年7月18日頃より開始
※最低3日以上現地で活動できる方
○活動地域:岡山県及び広島県の被災地
○募集範囲:
第1期 中国ブロック(島根県・岡山県・広島県・山口県・鳥取県)ならびに
その近隣の都道府県(第2期、全国からの募集については決まり次第、ご案内
します)
○活動内容:
(1)現地の介護支援専門員の業務支援
(2)地域の高齢者の実態把握
(3)地域の高齢者への支援状況の確認と情報収集
※災害支援ケアマネジャーに登録いただいた方についても、まずはボランティ
アとして活動いただきます。(状況により、当協会よりコーディネーターと
しての協力をお願いする場合がございます。)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
▽▼申込方法など詳細は当協会ホームページをご覧ください。
<ahref=”http://www.jcma.or.jp/news/association/post_883.html”>http://www.jcma.or.jp/news/association/post_883.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
-------------------------------------
★義援金と支援活動費の受付を開始しました
□平成30年7月の豪雨災害に対する義援金ならびに当協会の災害活動における支援
金の受付を開始しました。
□皆さまのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
▽▼詳細は当協会ホームページをご覧ください。
<ahref=”http://www.jcma.or.jp/news/association/30_18.html”>http://www.jcma.or.jp/news/association/30_18.html
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
**************************************************************************
発行:一般社団法人日本介護支援専門員協会
メール<ahref=”mailto:info@jcma.or.jp”>info@jcma.or.jp
ホームページ <ahref=”http://www.jcma.or.jp”>http://www.jcma.or.jp
Facebookページ <ahref=”https://www.facebook.com/caremanager.japan/”>https://www.facebook.com/caremanager.japan/
〒101-00052 東京都千代田区神田小川町1丁目11番地 金子ビル2階
TEL.03-3518-0777 FAX.03-3518-0778
◆個人情報保護方針について
<ahref=”http://www.jcma.or.jp/corp/privacy/index.html”>http://www.jcma.or.jp/corp/privacy/index.html
**************************************************************************