一般社団法人
日本介護支援専門員協会
JCMA Japan Care Manager Association
文字の大きさ
Myページ
メニュー
「第5回三団体合同研修会 効果的に自立支援する評価と 在宅リハビリテーションの選び方・選ばれるために」のご案内
日本訪問リハビリテーション協会・全国デイ・ケア協会、当協会との3団体共催で、令和元年(2020年)1月18日(土)東京都千代田区、1月19日(日)福岡県福岡市において、第5回三団体合同研修会「ケアマネジメントとリハマネジメント~活動・参加の支援に向けての協働~効果的に自立支援する評価と在宅リハビリテーションの選び方・選ばれるために」を開催することとなりましたのでご案内いたします。
○対象者:
三団体(全国デイ・ケア協会、日本訪問リハビリテーション協会、日本介護支援専門員協会)に所属する会員および
・居宅介護支援事業所、地域包括支援センターでケアプランの作成に従事する方
・通所リハビリテーション、通所介護に従事する方
・訪問リハビリテーションに従事する方、等
○募集人数:
【東京会場】80名(先着順)
【福岡会場】170名(先着順)
○日時:
【東京会場】令和2年(2020年)1月18日(土) 10時30分~16時00分 (受付10時~)
【福岡会場】令和2年(2020年)1月19日(日) 10時30分~16時00分 (受付10時~)
○会場:
【東京会場】日本医療企画もとみやセミナールーム
(東京都千代田区神田東松下町17もとみやビル2階)
【福岡会場】都久志会館401~404会議室
(福岡県福岡市中央区天神4-8-10)
○参加費(各会場共通・税込):各団体会員:6,000円、非会員:12,000円
○内容:
10:00~10:30 受付
10:30~10:40 開会挨拶
10:40~12:10 在宅リハビリテーションの現状とあるべき姿
全国デイ・ケア協会 会長
東京湾岸リハビリテーション病院 院長 近藤 国嗣 氏
12:10~13:00 昼食休憩
13:00~13:30 在宅リハビリテーションで行われている評価
        バーゼル・インデックス、FAI(IADL評価)、体力測定評価等
13:30~14:40 実践報告
14:40~14:50 休憩
14:50~15:50 グループワーク
15:50~    閉会挨拶
参加証明書配布
○参加証明書:受付にて参加証明書を配布します。本研修会は、各団体のポイント対象の研修となっております。詳細につきましては、直接、ポイントの申請を行う各団体にお問い合わせください。
参加申込は、こちらから(外部サイト)
東京会場
福岡会場
研修会のご案内はこちらから
第5回3団体合同研修チラシ(東京)
第5回3団体合同研修チラシ(福岡)
アンケート回答 新規会員登録 操作に関するお問合せ 4訂/介護支援専門員研修テキスト
ページTOPへ