◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2016.4.28━━
日本介護支援専門員協会より「災害の対応について」
第11報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
◆厚生労働省から発出されている各種連絡について◆
□熊本地震の被災者の方々に介護保険サービスを提供する際の柔軟な制度運用につ
いて(事務連絡一覧)
※主にケアマネジャーやサービス事業者のサービス提供等にあたっての参考となる
よう、熊本地震に係る介護保険サービスについての柔軟な制度運用に関する通知
等(事務連絡)が一覧にまとめらました。
(厚生労働省ホームページ)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000123214.html
※平成28年熊本地震関連情報の全体はこちらから
(厚生労働省ホームページ)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431.html
-------------------------------------
◆当協会の活動について◆
□「介護支援専門員ボランティア」が熊本県御船町で行っていた全戸調査は、予定
より早く昨日で終了しました。御船町とは今後の要介護認定調査支援について調
整をしています。
□熊本市南3地域包括支援センターと調整を行い、同センター圏域の避難所の巡回、
介護相談を開始しました。
□益城町と関係団体とで調整をした結果、避難所においてDMAT(災害派遣医療
チーム)とJMAT(日本医師会災害医療チーム)が要援護者のトリアージを行
うことになりました。要援護者の移送先・移送方法の支援は、ケアマネジャーが
行うことになりました。
-----------------------------------
◆こころの健康保持◆
□震災など大変重いストレスにさらされると、程度の差はあっても誰でも、不安や
心配などの反応が表れます。まずは休息や睡眠をできるだけとってもらえるよう
にしましょう。
□不安、心配の多くは時間の経過とともに回復することが知られています。これら
を和らげる呼吸法として、「6秒で大きく吐き、6秒で軽く吸う、朝、夕5分ず
つ」行なう方法もあります。
□また、普段からお互いに声を掛け合い、コミュニケーションをとりやすい雰囲気
づくりなどを気遣うことが心のケアになります。
**************************************************************************
発行:一般社団法人日本介護支援専門員協会
メールinfo@jcma.or.jp
ホームページ http://www.jcma.or.jp
〒101-00052 東京都千代田区神田小川町1丁目11番地 金子ビル2階
TEL.03-3518-0777 FAX.03-3518-0778
◆個人情報保護方針について
http://www.jcma.or.jp/corp/privacy/index.html
**************************************************************************