一般社団法人
日本介護支援専門員協会
JCMA Japan Care Manager Association
文字の大きさ
Myページ
メニュー
当協会主催「第1回主任介護支援専門員フォローアップ研修会」の開催について

当協会では、平成22年6月4日(金)、5日(土)、20日(日)に標記研修会を開催いたします。
終了いたしました。




・日 時 <1日目>平成22年6月4日(金)  10:30~17:00  会場(1)
<2日目>平成22年6月5日(土)   9:00~16:00  会場(1)
<3日目>平成22年6月20日(日)10:30~16:30  会場(2)





・会 場 会場(1) 福祉保健研修交流センターウィリング横浜
(神奈川県横浜市港南区上大岡西1-6-1)
会場のご案内
平成22年6月4日、5日
会場(2) 青海フロンティアビル
(東京都江東区青海2-4-24)
会場のご案内
平成22年6月20日




・対象者 次のいずれかに該当する方
(1)主任介護支援専門員研修修了者(平成18~21年度都道府県実施)
(2)主任介護支援専門員研修講師予定者
(3)主任介護支援専門員と同等な実務経験者(実務経験、事業所内での役職者等)




・定員 100名




・受講料及びテキスト代 受講料  会員15,000円  非会員25,000円
テキスト代 2,000円
※テキストは当協会が作成、発行する介護支援専門員必携テキスト(1)「ケアマネジメントとそれを担う介護支援専門員の倫理/事例研究及び事例指導方法論/サービス展開におけるリスクマネジメント」を使用します。












・プログラム ●1日目:平成22年6月4日(金) 10:30~17:00
      (福祉保健研修交流センターウィリング横浜)
講師:立正大学大学院 社会福祉学研究科 講師 國光登志子 氏・本会生涯学習委員会役員等
講義・演習 ・主任介護支援専門員の課題
・事業所やチームリーダーとしてのスキルを学ぶ
・事例検討方法の理解
・司会・書記の役割を学ぶ
・持ちより事例の検討(1事例)
●2日目:平成22年6月5日(土) 9:00~16:00
      (福祉保健研修交流センターウィリング横浜)
講師:立正大学大学院 社会福祉学研究科 講師 國光登志子 氏・本会生涯学習委員会役員等
演習 ・各自の事例をグループごとに事例検討(3事例)
・事例検討開催方法を各自が演習を通し学ぶ
・ファシリテーションの体験
●3日目:平成22年6月20日(日) 10:30~16:00
      (青海フロンティアビル)
講師:立正大学大学院 社会福祉学研究科 講師 國光登志子 氏・本会生涯学習委員会役員等
演習 ・持ちよった事例グループごとに事例検討(3事例)
・事例検討の方法について演習を通してプロセスを理解し実践する
・多様な事例を通し、事例の見方を学ぶ
・正しい理論に基づくネットワーク構築の視点を学ぶ




開催要綱  はこちら




・受講の流れ (1)お申し込み
  終了いたしました。
(2)受講決定
  平成22年5月14日(金)までに受講可否をファクシミリにてお送りいたします。
(3)事例提出(受講決定者のみ)
  平成22年5月20日(木)までに専用様式にて事例を提出していただきます。
  専用様式は後日、受講決定者にお知らせいたします。
(4)事例の確認(受講決定者のみ)
  平成22年6月1日(火)までに事例をお送りします。
  研修会1日目には事前に事例を読み込んだ上で受講して下さい。




・受講料のお支払方法 受講の可否決定時にお知らせいたします。




・修了証 本研修会を修了された方には、日本介護支援専門員協会会長名の修了証を発行いたします。




・宿泊の手配 1~2日目の日程について、会場近辺(地下鉄9分)のホテルを手配いたします。ご希望の方は「参加申込書 」の該当欄にご記載ください。




・お問合せ 一般社団法人日本介護支援専門員協会 事業課
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-3-3 八重洲山川ビル6階
TEL:03-3548-7955 FAX:03-3548-7956 jigyouka@jcma.or.jp

以上。

アンケート回答 新規会員登録 操作に関するお問合せ 4訂/介護支援専門員研修テキスト
ページTOPへ