一般社団法人
日本介護支援専門員協会
JCMA Japan Care Manager Association
文字の大きさ
Myページ
メニュー
厚生労働大臣あて「介護支援専門員・相談支援専門員への処遇改善を求める要望書」を手交

令和7年5月19日より日本相談支援専門員協会と共同にて実施した「介護支援専門員・相談支援専門員への処遇改善を要望する署名活動」は、令和7年9月24日時点で「252,547筆」という多くの署名数が集まりました。改めまして、本署名活動にご協力いただきました皆様に、心より感謝申し上げます。
 
令和7年9月25日に25万筆を超える署名数をもって、福岡資麿厚生労働大臣宛の介護支援専門員・相談支援専門員への処遇改善を求める要望書を黒田秀郎老健局長に手交しました。手交の際には野村知司障害保健福祉部長も同席されました。
 
今後は、国会議員を通して衆議院議長、参議院議長への請願を予定しております。
 
介護支援専門員・相談支援専門員への処遇改善に関する要望書(福岡資麿厚生労働大臣あて)[PDF]
 

(左から厚生労働省 野村障害保健福祉部長、黒田老健局長、日本介護支援専門員協会 柴口会長、日本相談支援専門員協会 冨岡代表理事、日本介護支援専門員協会 七種副会長、濵田副会長、小林副会長、日本相談支援専門員協会 吉田事務局長)
 
 

アンケート回答 新規会員登録 操作に関するお問合せ 4訂/介護支援専門員研修テキスト
ページTOPへ